アービトラージ
アービトラージというのはブックメーカー業界では非常に有名な攻略法と言えますので必ず覚えておくようにしましょう。
為替などでも使われることが多いアービトラージですが、日本語に約すと裁定取引となりこれは同じ価値を持つ商品の価格差を利用してその差額で稼ぐ取引の事を言います。
為替取引で見てみましょう。
1ドル=90円、1ユーロ=130円、1ユーロ=1.5ドルとします。
この時に130万円で1万ユーロを購入して1万ユーロを1万5000ドルにします。そして1万5000ドルを売って円に戻すと130万円が135万円になってお金が戻ると言う仕組みです。
為替で例を出しましたが、実際は価格差が顕著に出たり、発表されるわけでもないため為替ではあまり見かけないと思います。
これをブックメーカーに照らし合わてみましょう。
ブックメーカーA:アメリカの勝ち2.2倍|日本の勝ち3倍
ブックメーカーB:アメリカの勝ち1.8倍|日本の勝ち4倍
となったら
ブックメーカーAでアメリカが勝つほうに100ドル
ブックメーカーBで日本が勝つほうに50ドル
を同時に賭けるとします。
アメリカが勝てばブックメーカーAから220ドルが入りますよね。
逆にアメリカが勝てばブックメーカーBから240ドルが入ってきます。
つまりどっちが勝ったとして儲かるのです。
引き分けがないオッズですので引き分けの場合は賭け金が払い戻されます。これがアービトラージの基本です。
ブックメーカーサイトを色々と見ることが必要ですし、ある程度ブックメーカーもアービトラージを警戒をしているのであまりないですが、アービトラージが出来ると思ったら大金を賭けるようにしましょう。
着実に利益となってきます。
★利用者数人気No.1★ | ★口コミで稼げると話題★ | ★サポートが充実★ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |